ナチュラル色とは、着色をしていない、プラスチック樹脂そのものの自然な色を指します。
そのため、樹脂の種類によって色味は異なり、「透明=ナチュラル」というわけではありません。

たとえば、

  • PP(ポリプロピレン)樹脂の場合は、やや白みがかった乳白色が基本です。
    種類によっては、乳白の中でも少し透け感が強いものや、やや濁りのあるものなど、見え方に違いがあります。
  • PS(ポリスチレン)樹脂は、基本的に透明です。
    ただし、こちらもグレードや添加剤の違いによって、わずかに透明度や色味が変わることがあります。

このように、「ナチュラル色」は樹脂の種類や配合によって、見た目に微妙な違いが生じます。

そのため、製品を製作される際や色味をご指定いただく場合は、事前にご確認のうえご相談くださいますようお願いいたします。

よくある質問

そのほかにも容器で困っていることがございましたら、どうぞご相談ください。 メールでの問い合わせもお待ちしております。

製品・加工・素材について

取り扱い品目

加工・成形オプション

素材・生産方法

特定技術・成形可能性

カスタマイズ・オプション対応について

色・着色に関する質問

金型について

図面・デザインカスタマイズ

生産・納期・ロットについて

ロット・数量

納期

在庫・配送

技術的な質問と用語

用語解説

信頼性・秘密保持・品質

品質基準と精度

秘密保持・信頼性